どうもソロ姉です。
みなさん、マルチポテンシャライトって聞いた事ありますか?
例えばこんな人↓↓は、マルチポテンシャライトかも?!
- 熱しやすく冷めやすい人
- 興味関心が多方面に移ろい代わり、収集つかなくて困っている人
- 何か一つのプロフェッショナルになれない人
- 器用貧乏で、なんでもそつなくこなせちゃう人
- 転職多い人
- やりたいこと多すぎて、人生足りねぇよ!って人
一個でも当てはまった人、ぜひ読んでみてね〜!
マルチポテンシャライトとは?とにかく動画みて!
この言葉、アメリカのエミリーワプニックさんという方が作った造語です。
多くの(Multi)潜在能力を持つ(Potential)人(ite)
という意味。
まぁとにかくYouTubeで実際のエミリーさんのトークを見てほしい。
500万回以上再生された伝説のトークです。
12分の動画ですが、見て絶対に損はしません。
“Why some of us don’t have one true calling”(天職が見つからない人がいるのはどうしてでしょうか?)
私はこの動画に出会って、それまでの人生が肯定されたような気がしました。
なぜなら、自分のコンプレックスが180度切り替わったんです。
エミリーさんは動画の中で、自分自身について
「ある分野に強烈に惹かれ、情熱をもって取り組むと、ある程度まで上達する。すると突然飽きがきて投げ出す。」
と説明します。
これだけでも、私は心の底から共感していたのですが、彼女はさらに私の心を貫く言葉を発します。
「一つのことを続けられない、自分に何か欠陥があるのではないだろうか?」
まさに、私も同様に抱いていたコンプレックスでした。
私もマルチポテンシャライト!経験談
エミリーさんは子供の頃、
「将来何になりたい?」
という大人からのあるある質問に答えられず、困ったそうです。
理由は、なりたいこと、やりたいことが多すぎてどれか一つに絞れないから。
思い返してみると私もそうでした。
「まぁこう言っておけば、周りの大人は喜ぶだろう」という理由で、決まって医者になりたいと言っていました。
もちろん、医者になりたい気持ちも大いにありましたが、実は他にも色々あったんです。
小さい頃からやっている日本舞踊で舞踊家になりたい、大好きなゲームを作るプログラマーになりたい、女優になりたい・・・などなど。
ただ、あれもこれもやりたいというと、「それは無理だよ。諦めなさい」と言われるのが億劫でしたし、大人ってつまんねぇなと幻滅させられるのが分かっていたので、ずっと内に秘めていました。
では、実際大人になった結果、どうなったかというと・・・。
色々なことを仕事にしています。
平日昼間はPCに向かうweb業界(デザイン、動画編集等、カスタマーサクセス)の仕事、夜は日本舞踊の先生、たまに司会業、隙間時間はライタースキルを伸ばすためのブログ執筆と物販業など・・・
ただこれらは、今までやってきたことのほんの一握りが仕事になっているだけで、今まで挑戦してきたことは倍以上あります。
エミリーさんと同じように、私もとにかく興味の移ろいが目まぐるしく、半年保てば長い方です笑
「私っておかしいのかな?いい歳して、子供がおもちゃに飽きるみたいに投げ出してしまう」
できないから投げ出すのではなく、それなりに出来るようになると、「もういいや」ってなるんです。
一時期本当に悩み、無理やり一つのことに絞って自分を矯正しようとしましたが、ストレスが溜まって具合が悪くなりました。
とまぁ、そんな感じで30代半まで、自分の特性にモヤモヤを抱いて生きてきました。
そんな中、エミリーさんの動画に出会い、
「あぁ私だけじゃなかったんだ」
と本当に救われたような気がしました。
VUCA時代こそ、マルチポテンシャライトが活躍できる!
マルチポテンシャライトは、新しいことに挑戦すること対し、一切ためらいがありません。
むしろ初心者になること自体を楽しみます。
だからこそ、次から次に新しい技術や知識をスポンジのように即吸収できますし、それらに固執しません。
古くなったら捨てる、捨てたら新しく吸収する。
急な方向転換だって余裕です。
まさに、VUCA時代を生き抜く力といえると思います。
今まできっと、肩身の狭い思いをしてきたマルチポテンシャライトの人もいたでしょう。
もう自由に羽ばたいていい時代なんです。
最後に
私がフリーランスになり自由に働けるようになったきっかけの一つは、間違いなくエミリーさんの動画です。
自分のコンプレックスを、強みだと思わせてくれました。
「私もマルチポテンシャライトかも?」と思った方、エミリーさんの著書もあるので、ぜひこれも併せて読んでみてください。
マルチポテンシャライトが向いている働き方などが具体的に書かれています。
きっと楽しく生きるヒントになると思います。
ぜひ自分の特性を強みにして、この激動の時代を生きていきましょう!
コメント